「
剪定に挑戦したいけど、どこから始めて良いか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、初心者が
剪定するコツについてご紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
▼
剪定とは?
樹木の枝を切って形を整えることで、風通しをよくしたり病
害虫の発生を防いだりする措置を指します。
もちろん見た目も良くなります。
木の種類によって異なりますが、
剪定は夏と冬の2回行うのがおすすめです。
夏の
剪定は伸びすぎた枝を整える程度にし、冬の
剪定は樹形全体を整えるために行います。
▼初心者が
剪定する際のコツ
初心者は、以下のポイントに気を付けて
剪定しましょう。
■枝は根本から切る
不要な枝は付け根部分から切ります。
枝が分岐している場合は、分岐する前の部分から切り落としましょう。
■外芽の上を切る
木の幹側(内側)の芽の上を切るよりも、外側にある目の上を切るのがおすすめです。
内側の芽の上から切ってしまうと、その芽から出た枝が上に伸びる「立枝」になりやすく、樹形を乱す原因になります。
▼まとめ
剪定後は、しおれた花や枯れた葉、不要な新芽やつぼみを取り除きましょう。
残った花や果実に効率的に栄養が行き渡るようになりますよ。
つくば市にある
植木屋 根本では、施工前に丁寧な現地調査を行っております。
お客様にどんなプランが最適なのか、的確に提案いたします。
料金の安さも喜ばれておりますので、ご要望、ご希望があればぜひ気軽にご相談ください。